かまばらい

かまばらい
かまばらい【竈祓】
(1)毎月晦日(ミソカ)に竈(カマド)を祓い清めてまつること。 多くは巫女(ミコ)が行なった。 かまどばらい。 かまじめ。 荒神祓(コウジンバライ)。
(2){(1)}の巫女で売春をしたもの。 転じて, 淫売婦。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужен реферат?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”